-
【漫画】学校で「班長」になった小1息子、家でのアクシデントにも勇敢に立ち向かい母も大感激
班長、めちゃくちゃがんばってるよ! (2020年12月23日)
6 -
小学生の頃は「15分休み」にドッジボールしてたのに…大人と子どもの時間の使い方を比べる漫画に共感の嵐
大人と子どもじゃ、体力と行動力が段違いですよね… (2020年9月17日)
22 5 -
小学生向けに紙コップで作った「食物連鎖ピラミッド」がわかりやすくて「素晴らしい教材」と称賛の声
思わず「なるほど!」と声が出てしまいます (2020年9月16日)
7 -
夏休みの自由研究で小4男子が作った「大量の荷物を一気に運べる人力車」が実用的すぎる
提出前にも役に立つ…ムダがない! (2020年8月30日)
7 2 -
小2の自由工作は3DCGソフトで描いて3Dプリンターで作った猫ちゃん!立派な仕上がりに「お見事」の声
子どもはあっという間に覚えてしまうんだなあ (2020年8月26日)
10 3 -
「お母さん、私のことだましたよね」川に浮かんだブイを見た小6娘の言葉が味わい深い
秀逸すぎるウソのセンスに脱帽です (2020年6月29日)
7 -
休校中の小学6年生が作った「肩たたきのサブスク」に末恐ろしい才能を感じる
ヒマな時間が天才を生んだようです (2020年4月27日)
53 6 -
算数が苦手な娘のために父が作った「計算でゾンビを倒すゲーム」がかなりおもしろそう
お父さんの愛情がこもった手作りゲーム (2020年2月14日)
13 2 users 103 -
【漫画】3歳の娘と一緒に鬼ごっこしてくれた小学生男子たちが優しくてかっけぇ!
小さな子と一緒に遊んでくれるお兄ちゃんたちナイス (2019年12月5日)
11 2 users 77 -
むしろこれは正解?国語のテストで不正解になった小学1年生の解答センスがすごかった
”あの人”の顔が浮かぶよね (2019年7月22日)
10 1 user 57 -
「たいいくがちゅうしになった」で始まる小2の頃書いた作文、情報量がないうえ先生の一言がパワフル
この内容でひとつの作文を仕上げるすごさ (2019年7月12日)
10 2 users 34 -
今の小学生が使っている彫刻刀はオシャレでハイテク!?
ちょっと使ってみたいかも? (2013年9月4日)
65 1 user 25 -
「ときめきメモリアル」は現代小学生から見ると…?
ジェネレーションギャップ!? (2013年9月28日)
224 21 users 42 -
あなたは解ける? シンガポールの小学6年生レベルの図形
あなたは解ける? (2013年10月30日)
358 25 users 249 -
大人顔負け! 「なかよし」の付録が練り香水
アラサーでも欲しいかも…。 (2014年2月3日)
92 1 user 19 -
あなたは解けるかな? 小学4年生の図形の問題が超難問だと話題に
本当に小学校レベル…? (2015年3月17日)
153 1 user 314 -
いらないのは「中途半端な優しさ」or「見せかけの友情」? 今月のコロコロコミックの付録が、大人でも頭を抱えるレベル
これは難しいぞ! (2015年4月20日)
28 3 users 81 -
あなたは読める? 小学生の難解な書道作品から才能が溢れ出てるっ!!
前衛的だなー (2015年4月22日)
22 1 user 27 -
「そろそろ現実を見て普通の恋をして」 アイドルオタクの兄が弟に公開処刑される…
心が痛い…。 (2015年5月19日)
48 37 -
「中学生になって親友ができた!→親友が死んじゃった!→でも大丈夫!」圧倒的展開で描かれた四コマ漫画がなんかすごい
切り替え早っ! (2015年7月30日)
22 1 user 10 -
最近の読書感想文はテンプレートに添って書くのが常識!?
これはアリ? (2015年8月14日)
53 4 users 138 -
この展開図を組み立てると立体になる? 小学校の算数でTwitter民が大激論!
あなたはわかりましたか? (2016年3月10日)
122 19 users 174 -
小6の息子が書いた漢字の「木」がタダモノではなかった「漢字として認めていいのでは」
新しい漢字の誕生だ (2018年4月15日)
17 2 -
「置き勉禁止」の小学生が地獄のフル装備をするとこうなる!イラストでわかる小学生の過酷さに過去の苦しさがよみがえる人たち続出
宅急便で着払いでもいいよ… (2018年6月25日)
35 2 users 48 -
「夏休み中は家事が大変、余計なお金もかかる!」小学生ママの夏休みはストレスいっぱいなことが明らかに
そうめんはゆでるのも暑すぎてつらいんです (2018年8月2日)
6