- トップ
- タグ
- マンガ(漫画,コミック)
- 23ページ
-
クリエーターは思考を売っている?”マンガを描く”ことを説明したグラフに共感の声
物をつくるっていうのは大変だ… (2018年11月19日)
19 1 user -
原価にこだわる人に「人間の原価」をバズーカとともに叩きつける漫画がすっきりする
哲学的な話だ… (2018年11月19日)
33 3 users 2 -
【インタビュー】Twitterに漫画を投稿すると起こるいいこと・悪いことって?ホラー漫画家・洋介犬に聞いてみた
ホラー漫画家がTwitterを使う理由 (2018年11月21日)
90 1 user 4 -
冷え歴10年のマンガ家さんが冷え性のみんなに向けて「オススメの冷え対策グッズ」をマンガで紹介
手に取りやすい商品ばかりだから温活していきたい (2018年11月22日)
36 1 user -
ポストの中身が消え、コミケ関連の郵便物が開封されていた…被害を描いた漫画に「ポストは常に空にしよう」との声
ポストに鍵は必須ですね… (2018年11月26日)
21 1 user -
両耳が聞こえづらくなった…病気だと思い耳鼻科に行ったら人生が変わった話
突発性難聴かと思いきや…? (2018年11月27日)
35 1 user 1 -
「リビングにハンモック」「明日が休日になるベル」子育て中のママさんが現実逃避で描いたイラストのわかりみが深い
描いても楽しい、見ても楽しい (2018年11月30日)
9 4 users 7 -
クリーム感覚で塗れるまつげ美容液を試したらまぶたに謎の毛が?!→実は必然だった
謎毛の原因が分かってなにより…! (2018年11月30日)
25 1 user 4 -
期待せずに行った近所の中国式マッサージがめちゃくちゃよかったレポ漫画に「これはうらやましい!」の嵐
私も褒められながらマッサージされてぇ〜! (2018年12月3日)
6 -
実態をわかって欲しい…2歳と6歳の子どもを抱えた在宅ワーカーの一日を描いたイラストがリアル
本当に楽じゃないんですよ… (2018年12月10日)
4 3 users 18 -
34年目のプロ漫画家が、無職状態の中気づいたことは「自分から動くこと」だった
どんどん自分から行動していきたい (2018年12月20日)
10 -
認知症になるとこういう気持ちになる…介護職の人が「利用者の気持ち」を描いた漫画が心にずんとくる
症状を文章で読むよりも、胸に刺さる (2019年1月11日)
9 5 users 1 -
左利きの人の「生態」を描いたイラストに全左利きから「わかりみが深い」と共感が集まる
右利き勢にとっても気づきがありますね (2019年1月23日)
20 4 users 1 -
猫ちゃんが吸い込まれる!布やクリップで作った「てきとうあったか猫テント」に収まる様子がかわいすぎ
憧れの猫テントが格安で… (2019年1月25日)
13 3 users 33 -
「障害者は特別じゃない」尊いと評判のラブコメ漫画『ヤンキー君と白杖ガール』作者が込めた思いを聞いた
うおやま先生にインタビューしました! (2019年1月26日)
405 29 users 86 -
「これがギャップ萌えか…」ヤンキーだけど病弱な女の子を描いた漫画が尊すぎる
こういうのもっとくれ… (2019年2月13日)
15 2 users -
経験のある人も多い?幼児に鍵をロックされてベランダに閉じ込められてしまった話が怖い
お隣さんがいなかったらと思うと… (2019年2月26日)
19 -
「ふしぎな生き物やわ」初めて猫を飼い始めたときのエピソードに和む
大きくて懐っこい猫さんあまりにもかわいい… (2019年3月14日)
14 1 user -
ちゃんと手加減してるワン!?体格差のある猫と犬のじゃれ合う姿が尊すぎる
犬の優しさがすごい (2019年4月12日)
7 -
キレイに景色を写真に収めたい!そんな時にガイドさんが教えてくれたパノラマ機能の使い方が便利だった
これは知っておくと良いかも (2019年4月19日)
28 7 users -
【新連載】も〜さんのも〜さんぽ【第1回】夜の動物園
令和になるから夜の動物園行ってきた (2019年4月20日)
21 1 user 5 -
実は思いやり?母が叫び声をあげながら2階に上がってくる理由が意外すぎた
いい親子関係 (2019年4月22日)
46 2 users 5