-
お散歩してる犬型ロボットに本当のワンちゃんが困惑!念願の対面を果たした感想を「飼い主」さんに聞いてみた
ロボを散歩させた教授本人はノリノリだったご様子 (2020年9月25日)
4 1 user 5 -
ツとシ、ソとンの区別がついていない…!カタカナの書き分けができていないマスクのパッケージが笑いを呼ぶ
声に出して読めない日本語 (2020年9月14日)
7 -
電子マネーに対応した公衆電話を発見! 進化した懐かしの電話機に驚きの声が相次ぐ
公衆電話なのに、まさかのキャッシュレス対応! (2020年9月5日)
33 1 user 24 -
自宅ではポケットWi-Fiがご機嫌ナナメに…金属製のボウルに入れるとサクサクつながる「納得いかない…」
パラボラアンテナの仕組みを応用しているんだそう (2020年8月19日)
15 3 users 101 -
親族席のすみっコで結婚式を見守る「家族同然」のぬいぐるみに感動の嵐
すみっコだけど一番目立つ列にいます (2020年6月18日)
14 3 users -
京都の福知山市役所とまさかのコラボ!「明智光秀謀反のお知らせハガキ」が歴史好き必見
謀反場所はもちろん本能寺です! (2020年5月15日)
19 1 user 2 -
「もはや質のいい岩」プリンとして作られたはずの物体のビジュアルが衝撃的
隕石やゴジラにも似ている… (2020年5月7日)
3 -
水族館の生き物以上に「飼育員」を激推ししている桂浜水族館のアピール力がヤバい
飼育員オタが急増する予感…! (2020年4月27日)
212 1 -
タイムスリップしたみたい?「テレワークのCM」が昭和っぽさの再現度高すぎる
昔こんなCMがあったような気がしてきます…! (2020年4月16日)
16 1 user 15 -
男性「バーチャルガールズバーをオープンしたろ!」しかし問題発覚で断念した映像がじわる
これはこれで需要があるようです (2020年4月9日)
10 99 -
「これでダメなら出席とは何なのか」大学の授業にリモート出席させた「自分の分身」が前衛的すぎる
今なら流行るのでは…! (2020年4月7日)
41 2 users 125 -
ビデオ会議中に上司がじゃがいもになった!? カオスな絵面に腹筋崩壊してしまう
ニヤニヤする参加者の表情も必見です (2020年4月6日)
2 2 -
これで仕事がサボれちゃう…オンライン会議中、バレずに退席する斬新な方法が役立ちそう!?
バレたときのリスクも覚悟しておこう (2020年3月26日)
27 11 -
「理不尽な凶暴さ」から「不気味さ」へ…昔と今で変化した「怖い敵」のイラストが秀逸
心理的な恐怖のほうがより強い時代なのかも? (2020年3月19日)
11 23 -
画力、気持ちに追いつけ…!お絵かき中の心情を描いたイラストに共感の声が止まらない
いつ追いつくのかな、あいつ (2020年2月14日)
9 17 -
鬼畜すぎる!「残ったピースが全部黒一色」というジグソーパズルの難易度が高い
キングダム ハーツのパズル、黒すぎる (2020年1月29日)
3 1 -
オタクが友人たちと考えた「理想のOTAKUマンション」が理想的すぎて建設を望む声が続出中
不動産業界の方、何とぞご検討のほどお願いします (2020年1月29日)
119 6 users 39 -
「女の幸せつかんだわ」からの虚無顔…彼氏の存在を匂わせた投稿の舞台裏が味わい深い
無から有を生み出す、これが価値創造 (2020年1月21日)
9 27 -
遊ばないはずだったのに…!猫さんのかまってアピールに勝てなかった飼い主さんの漫画に共感集まる
積極的に猫さんの手のひらの上で踊りたい (2020年1月21日)
95 1 -
「別れました」とツイートされると光るランプでクリスマスに備える
孤独から救われたかった (2019年12月16日)
32635 399 users 1697 -
かわいい写真がもったいない!Twitterに投稿した縦長画像をサムネで見切れさせないコツが役立ちそう
こんな工夫があったのか…! (2019年12月5日)
31 -
スマホバンド爆誕! 楽器を買えない人たちがスマホアプリでセッションする様子がカッコいい
現代的にもほどがあるバンド (2019年10月9日)
11 48 -
完全に手書き文字にしか見えない…理系大学生が自作した「全自動手書きレポートマシン」がすごい
手を抜くための努力のレベルが桁違い (2019年10月3日)
29 2 users 328 -
「阿部寛のホームページ」が表示されない!? ネット回線の遅さがなぜか伝わる画像がシュールすぎる
想像を絶する不便さだ… (2019年8月29日)
7 3 users 60 -
実在するかも?母がずっと見ている「夢の中の街」を地図にしたらとてもリアルだった
少し不思議な話ってワクワクするよね (2019年6月5日)
25 1 user