-
5歳の娘がキャットフードのカプセルトイをほしがった理由は、亡くなった愛猫さんのためだった
お子さんの思いやりに心が温まる… (2020年9月30日)
24 2 users 6 -
日本に住むロシア人が目撃した、日本人とロシア人のバイク運転風景の違いに笑いが止まらない
ロシア人の運転はおそロシア…!? (2020年9月29日)
16 7 users 46 -
几帳面なのかそれとも…「ストロングゼロ」のあき缶が美しく詰められたゴミ袋が見つかった話にあれこれ想像が広がる
お酒の空き缶、捨て方で地域の雰囲気もわかる説 (2020年9月28日)
16 1 user 5 -
『仮面ライダー剣』の人形と16年ぶりに奇跡の再会!本屋で起きたミラクルに運命を感じる
見えない力に導かれて、ブレイドが帰ってきた!? (2020年9月28日)
5 1 user -
【ネタバレ注意】USJの「オリバンダーの店」で魔法の杖に選ばれた子どもがあまりにも楽しそう
子どもを笑顔にする魔法はたしかにあった! (2020年9月27日)
14 2 users -
買ってもらえると思った!? 子どもが冷蔵庫のホワイトボードに書いた「じゃんぐるじむ」の文字がなごむ
スーパー行ったら買おう…なんてことになればいいのにね! (2020年9月26日)
3 -
静岡県の公園にある「難破船の遊具」が迫力満点すぎて本物に見えるガチっぷり
お宝が出てきそうな船ですなー! (2020年9月25日)
7 1 user -
金閣寺の撮影ポイントに「大型写真パネル」が!修繕中だけのレアな光景がかえって記念になりそう
貴重な期間限定イベントです! (2020年9月24日)
4 -
「今は何日でコレは何メシだ?」ついダラダラしちゃう連休を描いた漫画がわかりすぎてつらい
大丈夫!みんなこんな感じ…だよね…? (2020年9月24日)
4 2 users -
これで裁判を起こせちゃう!? いらすとやの絵を使った「そじょう」がファンシーでポップすぎる
実際に使う猛者が現れるかも…? (2020年9月24日)
10 -
「今年の夏は特に暑い」と言う旦那さんが着ていたのは、まさかのヒートテックだった
来年の夏はぜひエアリズムを着てください… (2020年9月23日)
4 -
ダンスを習いたかっただけなのに、なぜかパーティー会場に連れて行かれた漫画が哀しくも笑ってしまう
突然の「顔合わせ」には要注意…!? (2020年9月18日)
17 1 -
4歳の娘に注意したら「幸せじゃない」と親の心をえぐるセリフを言われた漫画がつらいけど笑える
それを言われたあなたの親のライフはゼロなのよ… (2020年9月18日)
6 3 -
小学生の頃は「15分休み」にドッジボールしてたのに…大人と子どもの時間の使い方を比べる漫画に共感の嵐
大人と子どもじゃ、体力と行動力が段違いですよね… (2020年9月17日)
22 5 -
日本語の練習(?)を見られた猫さんが気まずそうに「猫をかぶる」漫画が味わい深い
猫飼いさんたちからは「あるある」との声も…!? (2020年9月17日)
15 2 users 2 -
歯医者に「痛かったら手を挙げてください」と言われたので実際に挙手してみた漫画の結末が予想外だった
スタッフさんの優しい表情がたまらない… (2020年9月16日)
7 -
屈強な人ばかりの団体客が見せたかわいい一面にほっこり…接客バイトの体験を描いた漫画になごむ人が続出
お客さんも従業員もかわいくて癒やされます (2020年9月15日)
9 1 user -
神戸っ子に人気の洋菓子店「ケーニヒスクローネ」が経営するホテルのおもてなしが最高すぎる
行かない選択肢などない…! (2020年9月15日)
120 4 users 3 -
スマホで写真を撮るとき「白い背景で画像が暗くなる問題」は黒い背景を足せば簡単に解消できた
こんなにキレイになるのに、撮影用ライトも使ってないなんて…! (2020年9月14日)
7 1 user 9 -
ツとシ、ソとンの区別がついていない…!カタカナの書き分けができていないマスクのパッケージが笑いを呼ぶ
声に出して読めない日本語 (2020年9月14日)
7 -
作ったばかりのホットケーキがカタパルトで吹っ飛んだ…!? 惨劇を描いたイラストに同情が集まる
犠牲になったホットケーキを無駄にはしない。そんな気持ちが伝わるイラストです (2020年9月10日)
3 1 user -
一人暮らし、もしもの時に心配だから…ペットの存在を待ち受け画面で知らせる「ヘルプサイン」に感謝の声
「同居の家族」のことも気づいてもらえますね (2020年9月10日)
6 1 user -
道路標識の表示があっという間に変わった!レアな瞬間をとらえた光景に驚きの声続出
生活に潜むアハ体験、皆さんの身近にもあるかも!? (2020年9月10日)
3 1 user 1 -
「森の小さな図書館」に入っている本を見たら『ツヨシしっかりしなさい』全19巻がそろっていてなんだか笑える
あつ森にもある「マイクロライブラリー」の本物を発見!しかし中身は… (2020年9月9日)
3 8 -
暴言を吐かれネガティブに…それでもほめ言葉には「ありがとう」と伝えると決意した漫画に共感の嵐
ほめられて嬉しい気持ちを大事にしたいね! (2020年9月8日)
14