-
「祭りといえばポッポ焼き」他県民に伝わらない“あるある”に新潟県民騒然
一部に共感する他県民も若干いる模様 (2020年7月3日)
4 2 users 1 -
数学者だけど、割り勘の計算はできない?夫の意外な一面に漫画家の妻がびっくり
「数学者」への固定観念が覆される実録漫画です…! (2020年7月3日)
17 12 -
ぼくのごはんじゃニャいの? 「缶プリン」を猫缶と勘違いした猫さんが愛しい
同居人が缶プリン食べてたら人間でも追いかけるかも (2020年7月2日)
4 1 user -
睡眠不足で脳がバグる!自分でも信じられない行動をとった体験談に同意が殺到
今すぐお布団に入りましょう (2020年6月2日)
11 -
「25歳を超えると人生が変わる」説を実感した実録漫画にあるあるの声が続出
25歳以上のあなたは共感できる?できない? (2020年5月18日)
44 -
秋田県(ヒロイン)と東北各県(彼)との「相関図」に爆笑&驚きの声続出
オチが秀逸です (2020年5月11日)
37 3 users 117 -
おやつのためなら本気出す!隙間を通りたいけど通れない猫さんの漫画に納得
猫さんの能力はやる気にも左右されます (2020年3月31日)
6 -
画力、気持ちに追いつけ…!お絵かき中の心情を描いたイラストに共感の声が止まらない
いつ追いつくのかな、あいつ (2020年2月14日)
9 17 -
【漫画】犬猫専用の体重計を買ったけど…ほかの用途にするしかなかった話のわかりみが深い
犬猫さんはこういうとこある! (2020年2月10日)
4 19 -
【漫画】スマホで撮影中、うっかりインカメラに切り替えた瞬間が…残酷な現実があるある過ぎてコワイ
鏡とも違う見慣れない自分…! (2020年2月7日)
17 5 users 99 -
カバンからわけのわからない折れ方をした紙が…身に覚えのある人たちから山ほどの共感が集まる
カバンとアウターのポケットは紙の宝庫 (2020年1月24日)
1 -
【漫画】仕事に疲れたら、猫の姿を想像して「イマジナリー猫」を発現させると癒やされる
周りに気をつけながらやらなきゃ (2020年1月17日)
65 1 user -
どっちがプレゼント?ベッドより箱に入ってご満悦そうなネコチャンが猫らしすぎて笑える
人間の思惑などネコチャンには通用しない! (2019年12月26日)
63 22 -
全然つながらないじゃん!「お客様センターに電話をかけたとき」の音モノマネの再現度が高すぎる
耳コピの精度が高い! (2019年11月26日)
11 1 user 165 -
カードの請求が多すぎる!? 使ったのは自分なのに事件かと疑ってしまう漫画が悲しいけどあるある
間違いなく自分が犯人 (2019年11月1日)
9 32 -
服があるのに「着る服がない」現象を12ヶ月分すべて説明したイラストが共感できすぎてあるあるの嵐
あるのにない。哲学ではありません (2019年9月26日)
13 3 users 90 -
これってあるある!? 人の名前が覚えられなくてメモをとる漫画がわかりすぎてつらみと評判
覚えられなくてもメモをとれば大丈夫 (2019年9月2日)
9 18 -
ダメージデニムが一瞬でダメに!心のダメージを描いた漫画があまりにも悲しい
デニム「さよなら…」 (2019年6月12日)
63 4 users -
中年の生きづらさを凝縮してる…!? もしも、ロボットアニメの主人公が中年だったら
せめてボーナスは多めにしてあげて! (2013年4月20日)
113 3 users 28 -
【水泳あるある】ビート板が股間に直撃!
浮力を舐めるな! (2013年7月5日)
34 1 user 10 -
痛みあるある ケガしてるとわかったときが一番痛い!
知ってるはずなのに、つい見ちゃう。 (2013年7月6日)
37 -
適当なのに的確な北海道の地図
「なにか」って…。 (2013年8月6日)
19 6 -
映画ポスターは15のパターンで作られている!?
並べると確かに似てる! (2013年8月9日)
14 2 users 1 -
乙女ゲーキャラにまん延する“定番ポーズ”の謎
脈でも計ってるの…? (2013年8月17日)
202 9 users 4 -
Appleの発表会用ビンゴカードが話題に
はたしてビンゴは出たのか…? (2013年10月23日)
37 3 users 45