ホールケーキを買うと、メッセージをチョコプレートなどに書いてくれるお店は多い。新築祝いにとホールケーキを買って、プレートにメッセージを書いてもらったBaze△(@bazetalk)さんに起きたハプニングがこちらだ。
姉家族の新築祝いに現金だけだと味気ないと思い、ホールケーキを購入。「メッセージはどうされますか?」と訊かれたので「とりあえず『おめでとう』でお願いします!」と答えたらこうなりました(・ω・) https://t.co/yzEtFVvkQf
— BazeΔ (@bazetalk) 2019年6月23日

Bazeさんはお姉さん一家の新築のお祝いに、現金だけでは味気ないからとホールケーキを買っていった。その際にプレートに書くメッセージを聞かれ「とりあえず『おめでとう』でお願いします!」と答えた。すると、出てきたのはこのようなケーキだったのだ。
写真を見たTwitterユーザーからは「逆に味が出てる」という声や、「『おかあさん おめでとう』とお願いしたら『おかのさん おめでとう』になってた事件を思い出した」などの経験談が集まった。
まとめ
ケーキに書くメッセージを聞かれ「とりあえず『おめでとう』でお願いします」と言ったらそのまま記入された→似たような失敗..
逆に印象に残っていいお祝いになったのでは
15420 pv
18
2 users
35

ちなみにBazeさんの場合は笑い話の一つになったそう。もしも、ケーキ屋さんで同じようなハプニングが起きたときは、話のタネとしてそのまま持っていってみてもいいかもしれない。
記事中の画像付きツイートは許諾を得て使用しています。