これが御仏の導きか…お墓に蜂が発生したので養蜂家が向かったら…希少なニホンミツバチの蜂蜜が見つかった

ニホンミツバチの蜂蜜はとっても甘いそうです
2

北九州市八幡東区の浄土真宗本願寺派・永明寺の住職である松崎智海さん(@matsuzakichikai)が、Twitterに驚きの出来事を投稿した。

松崎さんはお墓に蜂が発生していたことに気づき、不安な思いをSNSに投稿した。すると、蜂ごと移してくれるという養蜂家の方が現れ、お墓の様子を見てくれたという。

納骨室の中を確認すると、なんとニホンミツバチが大量の蜂蜜を作っていたのだ。

納骨室のすきまを除く養蜂家の方(画像を一部加工しています)

そっとフタを外してみると…
大量の蜂蜜を発見!
養蜂家さんが蜂の巣をそっと取り出す
こんなにたくさんの蜂蜜が!

お墓の蜂の移動に協力してくれたのは福岡の養蜂家、JBee Farmさんだ。それにしても、ニホンミツバチは飼育が難しく、蜂蜜が採れる量も少ないことから「幻の蜂蜜」と呼ばれているほど希少なもの。一度にこれだけの量の蜂蜜が採れるのも珍しいことだろう。

その蜂蜜は、松崎さんがお味見していた。

希少なニホンミツバチによる純国産蜂蜜をほおばる、住職の松崎さん。いいなあ…

投稿を見たTwitterユーザーは「ニホンミツバチさんが元気にお引越しできてほっこりです」「御仏の導きか」と驚く声が集まった。

ところで今回のように、お墓に蜂が巣を作ってしまうのはよくあるのだろうか。松崎さんによると

「(作業時に)石材屋さんにも来てもらったのですが、納骨室の中での営巣はまれにあるそうです」

という。古いお墓はコーティングが壊れてくるため、その隙間から蜂が侵入して巣を作ることがある。しかしその場合、人を刺すことがあるキイロスズメバチという種類の蜂であることが多いようだ。

このお墓のように、ニホンミツバチが大量の蜂蜜を作る…なんてことはとてもレアケースだ。もしもお墓参りをした際に蜂を見つけたら、蜂蜜があるかもなどと思わず、駆除を依頼するなどして慎重に対応しよう。

記事中の画像付きツイートは許諾を得て使用しています。